■冬場は暖房を入れてもなかなか部屋が暖まらない。
■結露がひどい。
■シックハウス症候群になった家族がいる。
■光熱費を節約したい。
■夏場はエアコンをほとんどつけっぱなしでないと暑くていられない。
■トタン屋根の雨音がうるさい。
■また、食品会社の倉庫の冷暖房費のコストを削減したい。
■保育園の塗装で良い塗料はないかさがしている。
機能性断熱セラミック「ガイナ」です。



H-Ⅱロケットを打ち上げの時の高熱から守るために
宇宙航空研究開発機構(JAXA)で開発された宇宙の技術を、私たちの暮らしの中でも活用可能にしたのがガイナです。
「JAXA COSMODE PROJECT」ブランドを付与されたとても信頼できる製品です。

断熱性能
一般的な塗料は見た目をきれいにするだけですが、ガイナの場合それに加えて断熱といった機能性をもっています。
夏は太陽からの熱を約95%軽減し、冬は今まで外に逃げていた暖房の熱エネルギーの60%を封じ込めます。
光熱費の節約
断熱効果によって、冷暖房を使用する頻度がへりますので無理して節約することなく光熱費の費用がおさえられます。
無駄な施工費用・施工期間の大幅カット
屋根、外壁、内装などに施工するだけで、断熱効果を発揮しますので、建物を壊して断熱材や防音材を入れるなどの必要がないため、費用や施工期間も大幅に抑えることができるのもメリットの一つです。
耐久性
ガイナに含まれるセラミックは、紫外線による劣化に非常に強いため、一般的な塗料に比べて耐久性が2~3倍の高いので、次の塗り替えまでのスパンが長くなります。
安全
ガイナは環境に優しい水性です。内装塗装にはホルムアルデビド放散等級区分(F☆☆☆☆)の内装用がありますので、米の貯蔵庫、食品会社の倉庫や保育園の内塗装にも安心して施工できます。
この他にも、防音性能(屋根、天井、壁を通過する音が約4~10デジベル低下します)や、
消臭、防露防菌など、全部で15の性能をもっています。
施工の様子
※画像クリックで拡大します。